●入門・人種差別撤廃条約 ヒューマンライツベーシックシリーズ ●おこのみやき ●もっと知りたい部落の歴史 近現代20講 ●知っていますか?パワーハラスメント一問一答 第2版 ●ダイバーシティ・トレーニング・ブック 多様性研修のてびき ●穢と大祓 増補版 ●へこたれへん 差別はきっとなくせる ●北の風 南の風 部落、アイヌ、沖縄。そして反差別 ●子どもは毎日が旬 好感、共感、親近感が人権力を育む ●長州藩維新団 明治維新の水平軸 ●皮革(かわ)の歴史と民俗 ●ルワンダ・ワンダフル! シリーズ向う岸からの世界史 ●全国のあいつぐ差別事件 2009年度版 ●行財政改革と自治体人権政策 ヒューマンライツベーシックシリーズ ●差別のカラクリ ●先住民族アイヌの権利確立に向けて 現代世界と人権23 ●新・カムイ伝のすゝめ 部落史の視点から ●近現代の部落問題と山本政夫 ●元気のもとはつながる仲間 解放教育の再生をめざして ●牛を屠る ●部落史研究からの発信 第3巻 現代編
●子どもの人権力を育てる 尊敬を軸にした人権保育 ●反貧困学習 格差の連鎖を断つために ●ええきもち ええかんじ ●丹波マンガン記念館の7300日 20万来館者とともに ●解放新聞縮刷版 第41巻 ●共に育つ子どもの人権力 新保育指針を受けて ●部落史研究からの発信
第2巻 近代編 ●国連と日本の人権 NGOから見た普遍的定期審査 ●学校が元気になるファシリテーター入門講座 15日で学ぶスキルとマインド ●アイスブレイク入門 こころをほぐす出会いのレッスン ●人権年鑑2009 2007.4-2008.3 ●「インターネットと人権」を考える ネット社会を生き抜くために ●ゆがむメディア 政治・人権報道を考える ●大阪の部落史 第十巻 本文編 ●部落史研究からの発信
第1巻 前近代編 |
Copyright (C)Buraku Liberation Publishing House Co.,ltd 2001, All Rights Reserved
(株)解放出版社
Phone:06-6581-8542(代表) Fax:06-6581-8552
東京営業所: Phone:03-5213-4771(営業) FAX:03-3230-1600